来場のご案内

AFF2025バナー

アジアの家具が集結する国内最大級の展示

「アジア・ファニシング・フェア」は次回で10回目の開催を迎える国際的な家具インテリア総合見本市です。業界内では比較的に新しい展示会ですが、回を重ねるごとに展示規模、来場者数ともに拡大を続けています。次回はさらに規模を拡大して、南展示棟2ホールを使用し、出展者数200社/展示小間数400小間、来場者数2.7万人となる見込みです。

展示製品にはベッド、ソファ、テーブル、チェア、リビングダイニングボード、収納家具からインテリア雑貨、家具用部材・システムなどがあり、多彩なアイテムが会場を彩ります。目的別でもホームユースはもちろんのこと、オフィス・ホテル・施設向けのコントラクト家具、ECサイトや量販店販売に適したノックダウン家具、ペットとの暮らしに役立つペット向け家具などが揃います。

「アジア・ファニシング・フェア」のもっとも顕著な特徴はアジア地域の出展企業の多さにあります。もちろん日本国内の有力な家具メーカーも多く出展し、それだけでも十分に見応えがありますが、出展企業の約半数は海外出展企業が占めています(コロナ禍期間中を除く)。

前回開催時の出展企業/団体の国籍

国内&国外出展社数の推移

※2020年、2021年はコロナ渦での開催

通常、海外の家具製品の仕入れは、アジア各地で開催されている国際家具見本市に参加して商談するケースが大半です。しかし、「アジア・ファニシング・フェア」に参加すれば、海外展示会に参加するための費用や労力、時間を掛けずに、東京でアジア各地の家具を実際に見て商談することができます。しかも、どの出展者も日本市場での取引を望んでいる会社なので、商品を気に入ったもののまったく取引ができないなどのジレンマもありません。

展示製品のカテゴリー分布

家具インテリア総合見本市として多彩な展示製品が揃う

「アジア・ファニシング・フェア」の展示会場には、ソファやベッドなどの人気アイテムからインテリア雑貨、家具用の部材、ペット用家具インテリア製品など多様なカテゴリーの製品が並び、家具インテリアの総合見本市に相応しい展示内容になっています。

前回開催時に出展された展示製品のカテゴリー分布や出展者の国籍などのデータを公開。AFF2024で出展した主要企業をカテゴリー別に一部ご紹介します。

出展企業名の法人格は省略  ※主要出展企業は一部のみを抜粋

ベッド・電気ベッド・マットレス・寝具

主要出展企業カテゴリー画像

ソファ・クッション

主要出展企業カテゴリー画像

リビングダイニングテーブル・チェア

主要出展企業カテゴリー画像

リビングダイニングボード・収納家具

主要出展企業カテゴリー画像

カーペット・ラグ・インテリア雑貨

主要出展企業カテゴリー画像

家具インテリア用部材・建築材

主要出展企業カテゴリー画像

オフィス・ホテル・施設向けコントラクト家具

主要出展企業カテゴリー画像

ノックダウン家具

主要出展企業カテゴリー画像

在宅勤務学習用家具インテリア

主要出展企業カテゴリー画像

ペット用家具インテリア

主要出展企業カテゴリー画像

アウトドア家具

主要出展企業カテゴリー画像

その他

主要出展企業カテゴリー画像
第8回ペットインテリア展ロゴ
第8回ペットインテリア展画像

ペットインテリア協会が企画・監修する「第8回 ペットインテリア展 Pet Salone」は、「ペットと共にここちいい」をテーマにペット(犬・猫)と快適に過ごせる上質な家具インテリア製品を集めた企画展です。品質や機能性、デザイン性に優れたペット向け家具インテリア製品を提案する本企画展には、業界を問わずペット商材に興味のある方が来場し、ペット業界やペット専門家との意見交換の場としても機能しています。

企画・監修:一般社団法人ペットインテリア協会
一般社団法人ペットインテリア協会は家具インテリア用品を通して、人とペットの豊かな住空間を実現することを目的に設立された団体です。
https://www.petinterior.com